#06 エンジニアインタビュー「トレッタキャッツの現在地は七合目!?」〜さらなる成長への通過点〜

こんにちは、採用広報インターンの大久保美月です!
今回はトレッタキャッツのWebフロントエンジニア「 小久保 剛基 」さんにインタビューしていきます!

「 前略プロフィール 」

Article content

1.登山に例えると、トレッタキャッツは七合目!?

今のトレッタキャッツの技術力を登山に例えると、何合目まで到達していると思いますか?

まだまだ上を目指せると思っているので、七合目くらいでしょうか。 トレッタキャッツで働くエンジニアの方々は、新しいものを取り入れ、サービスをよくしていこうとする姿勢がすごく強いです。
なので、これからまだまだ技術力が向上していくという意味での七合目ですね。

『成長できるからこその七合目』というわけですね!
やはりエンジニアとしては、転職する際にその会社の技術力などを考慮しますか?

その会社が使っている技術を見て、どんな開発の経験が積めそうか、は想像しますね。

エンジニアとしては学べる環境に身を置くことが重要と考えているので、自分を伸ばしていける環境であるかどうかはよく考えます。

トレッタキャッツの場合だと、『Flutter』という今はまだ広く使われていない技術が使われていて、前から興味があった分野だったこともあり、惹かれました。

トレッタキャッツに決めた1番の理由はそこですか?

そうですね、技術力と、やはり『好きな猫のために働ける』

前職では仕事内容が自分のやりたいこととマッチしていなかったこともあり、情熱を持って仕事に取り組めそうだと思ったし、やりがいもあると思いました。

2.入社1ヶ月のプレゼンで見た、COOの涙。

Article content

小久保さんといえば、プレゼンで熱い想いを語っていらっしゃったことがすごく印象に残っています。

ありがとうございます。 入社して1か月後の全社ミーティングでプレゼンをする機会があり、業務の進捗報告と1ヶ月を終えてという内容の発表をしました。

その後、多くの人から反響があり、嬉しいお声もいただけたことで自身のモチベーションが上がりましたし、これからも頑張ろうと思いましたね。

プレゼンを聞いて、松原さん(現COO)が涙を流していらっしゃったり、 小久保さんがお好きだとおっしゃっていた漫画のセリフ、頑張るという意味の「カペる」スタンプが社内slackに登場しましたね(笑) その時と今とでは何か心境の変化はありましたか?

変化というよりも、あの場で自分の思いに共感してくれる人がいることを実感できたことにより、今もモチベーションがしっかり持続できていると思います。

自分がエンジニアとして入ったからには、まずは一つ一つ今やろうとしていることを実現していきたいです。

新しく何か行動に移したいと思った時に、エンジニア視点としてはなるべく全てを叶えていきたいと思っています。

エンジニアのスキル不足でできない・・・ということがないように常に自分のスキルアップに努め、 『トレッタキャッツのエンジニアの技術力はすごい!』 と噂されるようなサービスを、これからの世の中に出していければ良いなと考えています。

小久保さんの熱い想いがヒシヒシと伝わってきました! 技術力のお話が出たのでお伺いしたいのですが、小久保さんご自身の「ここなら誰にも負けないぞ」という分野を教えてください。

みなさんすごい技術力をお持ちで、自分なんてまだまだだと思うことばかりなんですが、 強いていうなら新しい技術を調査し、身に付けることが好きなのですね。

「リサーチ能力と言いますか、トレンドのものを自分で調べ、習得していく力」に関しては自信があります。

実際に、その能力が活かされた出来事を教えてください。(次章へ続く)

3.ヘッドレスコマースにより、Webページに改革を。

今年の6月頃、(※)Tolettaの0円プランが開始に合わせて、Webページをリニューアルしたんです。

その際に、今までのトレッタキャッツでは使われていなかった取り組みを提案し、実行しました。

いわゆる「ヘッドレスコマース」というものですね。 それまでのTolettaでは、ShopifyというECサイトを構築するためのサービスを利用して、Webページを公開し商品を販売していました。

ところが、0円プラン開始に伴い、『もっとWebページをカスタマイズしたい』や、『より読み込み速度の速いWebページにしたい』といった様々な要望が出てきたんです。 それらの要望に応えるために、ECのコアな部分(バックエンド)はShopifyで引き続き運用しつつ、お客様が実際に見たり触ったりするWebページの部分(フロントエンド)は自社で開発することになり、私が担当で実装を行った次第です。

(※)Tolettaの0円プラン▼

Article content

なるほど。 その「ヘッドレスコマース」によって具体的にどのようなことが改善されたのでしょうか?

改善点は色々あるのですが、一番は「要望に対して柔軟かつ素早く対応できるようになったこと」だと思います。 Webページ部分を自分たちの得意分野で開発したおかげで対応がしやすくなりました。

また、今までトレッタでは採用実績のなかった「React」というライブラリや「Gatsby」というフレームワークなど、トレンドの技術を積極的に採用して開発を行いました。

結果、Webページの速度的な面でも良いものができましたし、保守・運用もしやすい環境を整えることができたと思っています。 こういった新しい技術を積極的に取り入れていけるのもトレッタキャッツのエンジニアとして働いていてよかったなと思う点ですね!

4.世界中のねこ飼い、そしてねこたちへのメッセージ

猫の寿命30歳を目指して、エンジニアとしてできることを精一杯頑張ります! 応援してもらえたら嬉しいです。共感してくれる人がいたら一緒に頑張りましょう。

Article content
発行・編集:株式会社トレッタキャッツ